fc2ブログ

最近購入した生地とコットン糸

最近購入した資材たちです。
刺繍生地が3点とユザワヤさんのロリポップコットン♡

購入品


ロリポップコットン🍭はユザワヤさんのオリジナル糸なんですけど
名前からしてかわいい+.(*'v`*)+
麻ひもと引き揃えたらかわいいかなと思って購入しました。

ロリポップコットン


刺繍生地はダンガリレースとミモザの生成りとネイビーを購入。
ミモザの刺繍めっちゃかわいいです・・・
内布用ではなくミモザ部分だけアクセント的に使おうと思ってます。

ミモザ刺繍

いや~お買い物って楽しいですね笑
届いて開封するときのワクワク感がたまりません(*˘︶˘*).。.:*♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラム始めました。
良かったらフォローして下さい♪
https://www.instagram.com/3104crafts/

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

minne_a.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: お買い物

ひまわり麻ひもとコクヨの麻ひもを比べてみました

前から気になっていた積水樹脂さんの「ひまわり麻ひも」を買ってみました。
とりあえずお試しで1巻だけ購入。

ひまわり麻ひも


太さ2mmで長さ520mなのでコクヨさんの麻紐と同じです。
並べてみてもラベル以外は見た目同じにみえます。
お値段もコクヨさんと同じぐらいです。

ひまわり麻ひも


糸を出して比べるとひまわり麻ひもの方が色が少し濃いです。
そして触った感触がしなやかと言うかなめらか?
あくまでコクヨさんと比べて、です。
匂いや毛羽立ちはほぼ同じかな。

ひまわり麻ひも


今度は編み比べてみました。
やっぱりひまわり麻ひもの方が色が濃いですね。
太さや毛羽立ち具合は変わらないのですが、一番違いを感じたのは
ひまわり麻ひもを編んだあとコクヨさんの麻紐で編むと
コクヨさんの麻紐がパサついて感じました。乾燥してる感じと言うか。
なのでひまわり麻ひもの方が若干やわらかくて編みやすかったです。

ひまわり麻ひも


色や糸の状態はロットによってかなり違ってくるので参考程度にしていただければ🙏
ちなみにひまわり麻ひもは太さ3mmのものもあります。
普通にアマゾンなどで買えますよ(o‘∀‘o)

私が5年前に麻ひもバッグたくさん作ってた頃は
ひまわり麻ひもってなかったように思うのですが前からありましたっけ?
たまたまアマゾンで見つけたんですけど
麻ひもの選択肢が増えて嬉しいです♪


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラム始めました。
良かったらフォローして下さい♪
https://www.instagram.com/3104crafts/

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


minne_a.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: お買い物

ひさびさのお買い物♪

この春夏は手持ちの糸だけで制作しようと決めていたのに
久々にZAKKAさんのぞいたらついポチっと・・・
見たらダメですね(笑)
どの種類も3色だけ選んで購入しました。




こちらはジュードの麻糸。
麻ひもバッグの差し色に使えるカラー麻ひもを探していたらいいのがありました♪
太さもちょうど良くて発色もきれいです。




こちらはバッグを編む時の添え糸用に。
パステル系とピンク系で段染めになっています。
思ってたより糸が極細だった・・・上手く色がでるかしら?




そしてこちらはコサージュ用のラミー。お安くなってたので試し買い。
フレンチローズ系の色を見るとつい買ってしまう・・・
麻だからシャリ感があって春夏のコサージュに良さ気です。




さっそく買った糸を使いたいけど、次は小ぶりのバッグを作る予定です。
糸の在庫が増える一方なので頑張って編んで減らさなければp(^^)q


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Category: お買い物

秋冬色のドット柄♪

秋冬バッグの内布用にドット柄の生地を3色購入しました。
ドットはどんなバッグにも合うので本当に重宝します♪
ブラック、ネイビー、ブラウンを購入。



黒✕ナチュラルのボーダーバッグにはブラックを合わせる予定です。
土日で仕上げられるかな…?
がんばりまーす(@'∀'@)/


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物

ピエロさんでお買い物

コサージュ作りにかかせないピエロさんのコットンニィート(S)が
4月から一玉140円も値上がりするそうなので(o゚Д゚ノ)ノヒェー
まだまだ在庫はあるんだけど、セール価格になっていたのでよく使う色を追加で購入しました。



ついでにエスニックデニムもお安くなっていたので、オフホワイトとイエローを購入。
お初の糸だったので3玉しか買わなかったけど、気に入ったのでもっと買っておけばよかった~。


そして、前から気になっていた、ニューフレスコリーノ グランデニューフレスコリーノ フィーネ
期間限定でセール中だったので欲しかった6色を購入(*^_^*)



色を見てわかる方いらっしゃるかもしれませんが、主に巻きバラコサージュに使おうと思ってます。
リネン100%のイタリア製なんですがツヤがあって発色がとてもきれい!
とくにローズ系の3色は本当にかわいい色です。飾っておきたい♪ 


さっそくグリーンの2色を使って、クローバーとシロツメクサのコサージュ編んでみました^^
これは小ぶりトートに付けようと思います。



小ぶりトートはこれで完成☆
明日写真を撮ったらテトテにアップします。


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物

ZAKKAさんで虹色ソーダ買ってみた♪

麻ひもと引き揃えて編めるような糸を探していたら
毛糸ZAKKAさんで「虹色ソーダ」と言うなんともかわいい名前の糸がありました。
いいなと思った色は売り切れてたんですが、試しに3色購入~♪

IMG_8276.jpg


ループ状の糸にカラフルな飾り糸がより合わせてあります。
こういう糸ってファンシーヤーンて言うんですね。
麻ひもと組み合わせたらどんな感じになるか楽しみです(*^^*)




そしていま製作中の麻ひもバッグ。
丸底でいつもより少しだけ深めに編みました。

IMG_8677.jpg

幅広レースのバッグにする予定です。
持ち手は本革テープをカシメで留めるタイプにしようと思ってます(^^♪


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物

お気に入りの毛糸☆

毛糸ZAKKAストアーズさんで買っちゃいました♪
新商品のモヘア糸なんですけど、一目惚れ❤
定価だとお高いので、楽天の優勝セールを狙って買いました(^^ゞ



この子たちトルコ産の毛糸なんですけど、一玉200メートルもあって
おまけに極太なので一玉がめちゃ大きいです! こぶりのメロンぐらい。
グレー・ブラック・ピンクの3色を買いました。



地色が淡いグラデーションになっていてカラフルなネップがぽこぽこと入っています♪
この糸で帽子やマフラー編んだらすっごくかわいいと思う。
ふわふわの毛糸って見てるだけで幸せ。しばらく飾って眺めようと思います^^*


そしてこちらはオークションでゲットした引き揃え糸の小巻セット
色んな引き揃え糸が20種類あります♪



こちらはハンドメイドの糸なのでほっこりした温かみが伝わってきます。
コサージュやモチーフ作りのポイントに使おうと思いまーす(´∀`)ノ





ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物

モチーフ編みの本届いた~♪

先日、モチーフの本を6冊一気買いしたと書きましたが 全部届きましたーヽ(´∀`)ノ


こちらは単体のモチーフとエジングがたくさん載っている本です。
真ん中と右の2冊は同じシリーズなんですが、洗練されたデザインのモチーフが多くて
編みたいと思うものがたくさんありました。買ってよかった(^^♪



そして左の本はモチーフとエジングをあわせて300種類も載っています。
しかし300種類も載っているのに編みたいと思うものが 2~3個しかなかった…(^_^;)
モチーフの配色やデザインがチト昔っぽいかな?と言う感じがしました。
見てる分には楽しいのでいいんですけども。。。


そしてこちらはモチーフをつないで作るバッグやマフラーなどの小物が載ってる本です。
左の本はキッズのニット本なんですけども表紙のマフラーのかわいさに一目惚れ♪
ホビーラホビーレの企画本だそうでセンスがよくてかわいい作品ばかりです。
モデルの女の子がこれまたかわいい(*^^*)



真ん中と右の本はよく似た感じかな?
モチーフの配色などがとてもかわいくて勉強になりました…!
いつかモチーフつなぎのバッグにチャレンジしてみたいな~


そして、ブラウンのスクエアトートですが昨日完成しました☆
写真を撮ったらまた紹介したいと思います(^^)/


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物