fc2ブログ

次の麻ひもバッグ・・・どうしようかな

次の麻ひもバック編み始めました。
定番の松編みにするか、マルシェにするか考え中。
丸底のバッグばかり編んでるので写真が代わり映えしませんね(;・∀・)



バッグとは別に自分用のあるものを編んでいます。
ブルー系の段染め糸でとてもかわいい糸なんですが
めっちゃ編みにくい…(*_*



こういうポコポコした糸って何て言うんでしょ?ネップ?
とにかく編み目がわからなくて困る~;
自分用のだからいっか…ってことで適当に編んでます^^;


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 制作過程

麻ひもの松編みバッグ 完成☆

今日コサージュを作って、松編みバッグ完成させました~
今の季節にぴったりな春っぽいバッグです♪

麻ひもの松編みバッグ

少し上から見るとこんな感じ。
内布がとても華やかなのでバッグを開けるのが楽しくなります(^^♪



サイズは 横:33㎝ 深さ:19㎝ 底の直径:21㎝
大きめの丸底なので見た目より収納力あります。
↓手で持ってる写真を自分で撮ってみたけど めちゃ難しかった;
ブレずに撮れた奇跡の一枚…



コサージュは段染めの引き揃え糸で編みました。
横長に編んたのをクルクル巻いて綴じています。
ぽこぽこのコロンとした形でかわいいです♪



こちらのバッグはtetoteに出品しました☆
sould outです。ありがとうございました♪
3104*crafts クリエイターページ


読んで下さりありがとうございます^^
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 完成

内布チクチク…

松編みバッグの内布完成しました~。
今チクチクとバッグにまつりつけています。
ひたすらチクチクチク…



今回の内布の生地はこのバッグと同じです。
今の季節にぴったりなフラワープリントの生地です♪
同じ松編みバッグなのでコサージュだけ変えようかなと思います。

さて、チクチクの続きがんばろうかな。


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 制作過程

麻ひもの松編みバッグ 本体完成

松編みバッグの本体完成しました~。
いつもと同じように編んでるつもりなんですが、
今回少し柔らかく仕上がった感じがします。
同じメーカーの麻ひもでも注文時期が違うと
柔らかさとか糸の質が若干違ってくるんでしょうね。



そして…昨日のレースに続き
今日はコサージュの本とレース編みの本が届きましたヽ(´ー`)ノ
まだパラパラとしか見てませんが、かわいいのがいっぱい!
今からじっくり見たいと思います♪




ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 制作過程

レースが届いた♪

コサージュ用にぽこぽこした感じのレースが欲しいなぁ…と
探していたらかわいいのがあったので何種類か購入してみました♪
こういう手芸の副資材ものって見てるとどんどん欲しくなっちゃいますよね。

IMG_2471.jpg

レースの他にモチーフを1枚買ったんだけど
オマケなのか 別のモチーフが1枚ついてました。
でも好みじゃなかったので使わないと思う…^^;

さて、先日編み始めた松編みバッグは現在こんな感じです。



いつものペースなら本体はもう完成してる頃なんだけど
今週は編む時間があまりとれませんでした。
あと細編み4段と持ち手を編んで完成なのでがんばりまーす。


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: お買い物

次の麻ひもバッグ

編み始めました。
定番になりつつある 丸底の松編みバッグです。



たまには底の画像を…
いちおうこだわりとして、底がキレイな丸になるように
段によって増やし目の位置をずらして編んでいます。



規則的に増やしていくとぽこぽこと膨らんだりするし
6角形みたいな形になるんですよね。
増やし目をずらすと平でキレイな丸底になります。

昨夜ネットで手芸の本を色々見てたら欲しくなっちゃって
コサージュの本2冊とレース編みの本を買っちゃいました。
早く届かないかな~(*^_^*) 


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 制作過程

ネイビーラインの麻ひもバッグ 完成☆

昨夜あれから内布の続きをやって
ネイビーラインの麻ひもバッグ完成しましたヽ(´ー`)ノ
今日はお天気も良かったので撮影日和♪

ライン入り麻ひもバッグ.jpg

少し上から見るとこんな感じ。
内布にはコットンのフラワープリントを使用しましたが
バッグとの相性もなかなかいいと思います(^^♪



サイズは 横:33㎝ 深さ:20㎝ 底の直径:21㎝
大きめの丸底なので見た目より収納力あります。



この時編んだ帽子はこんな感じのバッグチャームにしてみました。
バッグとお揃いのネイビーのリボンです♪

帽子のバッグチャーム.jpg

今回のバッグは持ち手がとても気に入っています。
自分用にも欲しいなぁ(^^ゞ

こちらのバッグはtetoteに出品しました☆
sould outです。ありがとうございました♪
3104*crafts クリエイターページ


読んでいただきありがとうございます^^
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 完成

内布作り

今日中にバッグの内布を完成させるつもりだったけど
外出してバタバタしていたので途中までしかできなかった(´Д⊂
裁断して、接着芯貼って、ポケット付けて今日は終了。



今回のバッグの内布はYUWAのフラワープリントにしました。
少しレトロな雰囲気のかわいい花柄です。

そして今回はポケットを2室にしてみました。
携帯が入る大きさとティッシュが入る大きさです。
ティッシュの方だったらスマホも入るかな?



この内布とは別に 麻ひものポシェット用の内布も作ってました。
これもまだまだ途中です…
底が小さいから縫いにくそう;



今晩 時間があったら続きしようかな~
明日中にはバッグを完成させたいので
がんばります(^^ゞ


ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み

Category: 制作過程