fc2ブログ

麻ひもと変わり糸のバッグ完成しました☆

麻ひもと変わり糸のトートバッグです。
途中経過を載せる時間がなくていきなり完成品の紹介になります。
春らしい色合いの可愛いバッグですよ♪

麻ひと変わり糸のトートバッグ


底の部分の変わり糸はこのバッグに使ったものと同じです。
中途半端にあまっていたので使い切ることができました♪
スタークロッシェを一段編んでます。

麻ひと変わり糸のトートバッグ


内布はベビーブルー地に白のドット柄です。
ポケットは向かい合わせに2つ。
小ぶりサイズなので普段使いに良いと思います。




バッグチャームは小花の透かしプレートとシェル型のチャームです。
シェルの色がパステルブルーなので内布と変わり糸によく合い
春っぽい色合いのバッグとなりました(^^)




★こちらのバッグはtetoteに出品します★
3104*crafts クリエイターページ


今週&来週はちょっとバタバタしそうなので制作する時間がとれないかもです。
制作意欲はすごくあるんだけどなぁ・・・時間が欲しい~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Category: 完成

ひさびさのお買い物♪

この春夏は手持ちの糸だけで制作しようと決めていたのに
久々にZAKKAさんのぞいたらついポチっと・・・
見たらダメですね(笑)
どの種類も3色だけ選んで購入しました。




こちらはジュードの麻糸。
麻ひもバッグの差し色に使えるカラー麻ひもを探していたらいいのがありました♪
太さもちょうど良くて発色もきれいです。




こちらはバッグを編む時の添え糸用に。
パステル系とピンク系で段染めになっています。
思ってたより糸が極細だった・・・上手く色がでるかしら?




そしてこちらはコサージュ用のラミー。お安くなってたので試し買い。
フレンチローズ系の色を見るとつい買ってしまう・・・
麻だからシャリ感があって春夏のコサージュに良さ気です。




さっそく買った糸を使いたいけど、次は小ぶりのバッグを作る予定です。
糸の在庫が増える一方なので頑張って編んで減らさなければp(^^)q


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Category: お買い物

麻ひもの松編みバッグとクレマチスのコサージュ

麻ひもの松編みバッグ完成しました♪
前回の記事で紹介したクレマチスのコサージュを付けています。

麻ひも松編みバッグ


以前は底から3~4段こま編みを編んでから松編みにしていましたが
底から立ち上げた方が好みだったので今は底から松編みにしています。

麻ひも松編みバッグ


内布はブルー地に白のドット柄で素材はコットンです。
ロイヤルブルーのようなキレイな発色のブルーですよ♪
ポケットは向かい合わせに計3個。




ポッケの大きい方は幅広レースで飾って、
小さい方は涼し気なレース生地に葉っぱのモチーフを付けました。
外だけじゃなく内側もかわいいと楽しく使えますよね(´∀`*)




編み上がっていたクレマチスのコサージュに、レースと葉っぱをつけて仕上げました。
他のバッグに付けてもきっとかわいいと思います。

クレマチスのコサージュ


★松編みバッグはtetoteに出品します★
3104*crafts クリエイターページ


先日アップしたレースの麻ひもバッグですがお買い上げいただきました。
現物もお気に召してもらえますように。ありがとうございました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: 完成

次の麻ひもバッグは松編みのトートです

次の麻ひもバッグ編み始めています。
松編みのトートです(*^^*)
松編みはザクザク編めて、編地もかわいいしで大好き♪




そしてこちらはクレマチスのコサージュ。
本を参考にアレンジしながら作ってみました。
つまみ細工みたいな感じですね。和テイストな感じで気に入りました♪

IMG_2847.jpg


さて、この連休でどこまで進むかな~



★レースの麻ひもバッグ出品しています★
3104*crafts クリエイターページ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: 制作過程

レースの麻ひもバッグ 完成☆

レースの麻ひもバッグ完成しました♪
1年ぶりに作りましたが可愛く仕上がったと思います。

レースの麻ひもバッグ


幅広のトーションレースをぐるりと縫いつけています。
持ち手は手提げタイプで内布と同系色のこげ茶にしたので
色合い的にもスッキリまとまっていると思います。

レースの麻ひもバッグ


内布はブラウン地に白のドット柄で素材はコットンです。
ポケットは3室でレースやモチーフで飾っています。
裏地にも色違いのドット柄を使用しています♪




バッグチャームは小花の透かし模様のプレートとシェル型のチャームです。
白の透かしプレートがレースっぽく見えて麻ひもバッグにとても良く合います。
シェル型のチャームはやさしいサクラ色です(^^)




作りはじめたら楽しくって一気に仕上げました。
編み上がった時の達成感も久々に味わうことができて満足♪
次はどんなバッグを作ろうかな(*'-'*)


★レースの麻ひもバッグはtetoteに出品しました★
3104*crafts クリエイターページ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: 完成

レースの麻ひもバッグにしました

編み進めていた麻ひもバッグですが、レースをぐるりと縫い付け
焦げ茶の持ち手を付けてバッグ本体が完成しました♪



内布も完成しているので(ブラウン地にドット柄)
あとはバッグ本体にチクチクまつるだけす。

今回はコサージュではなく、バッグチャームを付けようと思います。
完成したら tetote に出品します(´▽`*) 

1年ぶりにバッグを出品するにあたり、資材の高騰や他色々考慮し
価格の見直しを考えていますのでご了承下さいませ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Theme: 編み物 | Genre: 趣味・実用
Category: 制作過程

麻ひもバッグ編んでます(^^)

麻ひもバッグ編み始めました♪

いや~ 1年ぶりに編んだら指や腕が痛い痛い(笑)
でも久しぶりなので楽しく編み進めています。



小ぶりなバッグから作ろうかと思ったけど、資材の関係で定番のスクエアトートにしました。
どんなふうに仕上げて行くかはまだ未定です。
編みながらゆっくり考えたいと思います(o˘◡˘o)

前回アップした巻きバラのコサージュですが、
アンティークローズの方はお買い上げいただきました。
ありがとうございます♪
ダークバイオレットの方は引き続き tetote にて販売中です。

3104*crafts クリエイターページ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Category: 制作過程

巻きバラのコサージュたち

お久しぶりです・・・
前回の更新から1年1ヶ月ぶり
このブログまだ覗いてくれてる人いるのかな(^.^;

ここ1年は別の趣味の方に走ってしまい、ハンドメイドからは遠ざかっていました。
しばらく離れていたら、また作りたい欲求がフツフツと・・・久々にかぎ針を握りました。

久しぶりに編むのでまずは小物のコサージュから編むことに。
定番となっていた巻きバラのコサージュです。


巻きバラのコサージュ

アンティークローズ色のコットン糸で編んでいます。
名前の通り、落ちついたシックな感じのローズ色です。




こちらは色違いでダークバイオレットになります。
この色で巻きバラを作るのは初めてじゃないかな?

巻きバラのコサージュ

小さなモチーフが連なったレースがポイントです。
バッグにつけるとゆらゆら揺れてかわいいですよ♪




久々の作品づくりは楽しかった~
まったりペースですが、これからボチボチ編んでいけたらと思います。
次の更新が1年後・・・てなことにならないようにします(笑)


☆巻きバラのコサージュはテトテに出品しました☆

3104*crafts クリエイターページ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
Category: コサージュ