この麻ひもイギリスのクレモアミルのものなんですが
コクヨの麻ひもより少し細めで硬さは同じぐらいかな?編みやすいです(^o^)

編みやすいし発色もキレイなんですが、輸入物だからか麻ひも特有の匂いがちょっと気になります。
玉の状態の時はあまり気にならなかったんだけどなぁ…(。・_・。)
編んでいくうちに消えてくれるといいんだけど~
スクエアトート販売中です☆

読んでいただきありがとうございます。
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪


麻ひもバッグの制作過程や作品の紹介などをまったりと綴っています
こんばんは。
先日イベントでは、もこもこしたぬいぐるみを買いました。肌寒くなると、あったかそうなものを見てしまいます。
麻ひも、色んな色があるんですね。先日のブルーグレー色とメーカーはまた別ですか?そんなに匂いはないかなと思います。
秋色ですね(^-^)
daimamaさま♪
こんばんは☆
もこもこのぬいぐるみいいですね~ 久しくあみぐるみを作ってないので編みたくなりました(^^ゞ
ブラウンの麻ひもはブルーグレー色とは違うメーカーなんです。
ブルーグレーの糸は国産なんですけど、はほとんど匂いはありませんよね。
今回の糸もそうだと良かったんですけどちょっと気になる感じです…
風通しの良い場所に置いてみるなりしてみようと思います(^^)/
こんにちは。
あみぐるみ、rukaさんはぬいぐるみも編めるんですね(^-^)かわいらしいものを見ていると、癒されますね。
イタリア製という響きが、おしゃれに思います。色も綺麗ですね(^-^)素敵に仕上がるといいですね。
すみません!イギリス製でした(x_x)
daimamaさま♪
編み物に再びハマったきっかけがあみぐるみだったんです~(^^)
あみぐるみは温かみがあっていいですね。ホントに見てるだけで癒されます♪
バッグはほぼ本体完成しましたー。仕上げがんばります☆