以前に作ったこのタイプをベースにモチーフやコサージュを変えて仕上げようかなと。

前回と同じ編み図のはずなのに横幅が大きくなってしまったので
バランス取るために高さも前回より深めにしました。
なのでけっこう大きくなっちゃった~ 小さくなるよりはいいんだけど。。。
でも個人的にはバッグは小ぶりな方が好みです…^^;
このバッグですが、tetoteのハンドメイドアワードに出してみようかなと思ってます。
今年は色んな事にチャレンジしたいな~と思っているので応募してみることにしました!
締め切りは今月末なので時間はまだあるし、丁寧に仕上げていきたいと思います(^^ゞ
そして、これも前からチャレンジしてみたかったこと。
編み込みのバッグ♪
夏糸バージョンの編み込み本買いました^^

表紙にも載ってるこのデイジーのバッグめっちゃかわいい~(*^_^*)
これはエコアンダリアで編んでる作品なんだけど、麻ひもでも編めるかな?
ネイビーの麻ひもがいるよねぇ…やっぱ染めるしかないかな…!

これもエコアンダリアですが冬糸で編んでもかわいいでしょうね。
色を変えたらまたぜんぜん違った印象になるでしょうし。

手始めに、この小物入れから編んでみようかな(^^)
知らなかったんだけど、編み込みってすじ編みが基本なんですね。
すじ編みだとぐるぐる編みでも斜行しないのね~

という訳で(?)今年は去年できなかったことや、
新しい事にもどんどんチャレンジしていきたいと思ってます(^^)/
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪

