fc2ブログ

麻ひもの小ぶりトートバッグと結果発表…!

前に編んだ編み込みバッグ、気に入らなかったので編み込み部分をほどいて
小ぶりなトートバッグにしました。
持ち手部分を白にして、大きめドイリー編んでちくちく縫い付けました。



コサージュあった方がいいかな?
ドイリーが大きめなのでなくてもいいかな~と思うんだけど…ちょっと考えます。


そして、tetoteのハンドメイドアワードに応募していたこのバッグですが
残念ながらノミネートされませんでした~
期待はしてなかったんですけど、やっぱりチト悔しいです…!



最終審査に残った作品を見て思ったことは、
ハンドメイドならではの作家性の強いオリジナリティ溢れた作品が多いように思いました。
そういう意味で弱かったのかな~と。
とてもいい経験になったので、次回もまたチャレンジしたいと思います!(^^)

と言うことで、こちらのバッグですが後ほど作品紹介から出品に変更します♪

3104*crafts クリエイターページ

ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み
Category: 制作過程

コメント

頑張りました( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

(*ゝω・*)ノこんにちは☆・゚:*:
ハンドメイドアワードの最終選考の作品を見させて頂きましたが、rukaさんが
思っていおるようにかなり個性的な作品が多く前回に比べて正直あれあれ?と
感じてしまいましたゥ──σ(・´ω・`;)──ン
完成度の高さやデザイン性とかよりも主催者側の好みや今回のコンセプトのような気がします。なので、あまりがっかりされないようにして下さいね(*ゝω・*)
私はこのバッグ素敵なんで絶対にノミネートされると思っていたくらいです(*・∀・*)また次、楽しみにしています♡

2014/03/08 (Sat) 17:00 | ひまり #2svZrEBc | URL | 編集
ありがとうございます(^^ゞ

ひまりさん♪
温かいお言葉ありがとうございます!
結果は残念でしたけど、とってもいい経験になりました(^^)
またこのような機会があったらぜひチャレンジしたいと思います!
今回のことを通じて、ハンドメイドとは?と言うシンプルなことを改めて考えるいい機会になりました。
ひと目見ただけで「これはrukaさんのバッグだわ…!」ってわかってもらえるような
そんなバッグが作れるようになりたいです。目標は高く♪
これからも日々精進していきたいと思います(^^)/

2014/03/08 (Sat) 20:32 | ruka #C9TUO9HE | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する